Land
1《島/Island》
1《平地/Plains》
4《Tundra》
2《Underground Sea》
2《Tropical Island》
1《Savannah》
1《Scrubland》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《不毛の大地/Wasteland》

Spell
4《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2《謙虚/Humility》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《正義の命令/Decree of Justice》
4《行き詰まり/Standstill》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《流刑への道/Path to Exile》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

エルズペスを2にしようかなと最近思い始めた。
いっそ3cにすればWWを気にせずに突っ込めるのに

仕事でエクセル(2003)を使っているのですが、
今日上司のPCを使い書類を作る事になり
2007ってなれないなーとか思った今日この頃

4C Zoo

2009年11月29日 デッキ
Land
1《沼/Swamp》
1《森/Forest》
1《山/Mountain》
2《不毛の大地/Wasteland》
1《Taiga》
1《Savannah》
1《Bayou》
1《Badlands》
4《Plateau》
2《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
1《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》

creature
4《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2《密林の猿人/Kird Ape》
3《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》

spll
1《怨恨/Rancor》
4《稲妻/Lightning Bolt》
1《流刑への道/Path to Exile》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《稲妻のらせん/Lightning Helix》
1《名誉回復/Vindicate》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》

遊びが多すぎますね

5CG Full Foil Deck

2009年10月27日 デッキ
21Land
1《平地/Plains》
3《沼/Swamp》
3《森/Forest》
4《真鍮の都/City of Brass》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《不毛の大地/Wasteland》
1《宝石鉱山/Gemstone Mine》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
4《真鍮の都/City of Brass》

26Creture
2《ウッド・エルフ/Wood Elves》
2《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
2《根の壁/Wall of Roots》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
2《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》
3《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》
2《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth》
2《魂売り/Spiritmonger》
3《スパイクの飼育係/Spike Feeder》
2《魂売り/Spiritmonger》
3《貿易風ライダー/Tradewind Rider》
2《花の壁/Wall of Blossoms》

13Spell
1《獣群の呼び声/Call of the Herd》
1《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》
1《ハルマゲドン/Armageddon》
1《強迫/Duress》
1《生ける屍/Living Death》
1《再活性/Reanimate》
4《流刑への道/Path to Exile》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《怨恨/Rancor》

勢いで海外通販して揃えた、後悔はしていない
明日、明後日辺りに
3Gemptorn Mine
2Sakura-Tribe Elder
1Eternal Witness
1Chainer’s Edict
1Call of the Herd
2Spike Feeder
が届くのでthe Rockを組もうと思います

安西先生DCIFoilの基本土地が欲しいです…
Land
1《島/Island》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《Tundra》
4《Underground Sea》
2《Tropical Island》
2《不毛の大地/Wasteland》
2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

Creture
2《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought》
3《闇の腹心/Dark Confidant》
2《粗石の魔道士/Trinket Mage》
1《刻まれた巫女/Etched Oracle》

Spell
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3《もみ消し/Stifle》
2《呪文嵌め/Spell Snare》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《対抗呪文/Counterspell》
3《相殺/Counterbalance》
2《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》

3マナ枠が薄いのでシャックルか名誉回復かなー
Lnad
1《平地/Plains》
4《島/Island》
2《森/Forest》
1《Savannah》
2《Bayou》
2《Volcanic Island》
4《Plateau》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《草原/Grasslands》
2《山峡/Mountain Valley》

Creture
4《有翼スリヴァー/Winged Sliver》
4《筋肉スリヴァー/Muscle Sliver》
4《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》
4《水晶スリヴァー/Crystalline Sliver》
4《宝革スリヴァー/Gemhide Sliver》
2《暗心スリヴァー/Darkheart Sliver》
1《壊死スリヴァー/Necrotic Sliver》
2《誘導スリヴァー/Homing Sliver》

Spell
2《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《流刑への道/Path to Exile》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《思案/Ponder》
4《目くらまし/Daze》
1《否認/Negate》

使ってない土地の供養をですね
ソープロがキツイ場面を何度かあったのでエグザエルを
でもエグザエルとデイズって噛み合わないよなーと思い2に留めた
SBにソープロとエグザエルを散らすといいかも
爆薬2は気合避けで、スネア入れてたけど
3払らわれると紙になるので抜いた
安価で行くならFoilなのかな

U BtD

2009年3月23日 デッキ
Land
15《島/Island》
3《流砂/Quicksand》
3《フェアリーの集会場/Faerie Conclave》

Creture
3《大気の精霊/Air Elemental》

Spell
4《選択/Opt》
4《ブーメラン/Boomerang》
4《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》
4《霊魂放逐/Remove Soul》
4《対抗呪文/Counterspell》
2《除外/Exclude》
2《排撃/Repulse》
2《追憶/Reminisce》
2《破滅のロッド/Rod of Ruin》
2《氷の干渉器/Icy Manipulator》
2《撃退/Foil》
2《まごつき/Discombobulate》
1《説得/Persuasion》
1《生命転移/Psychic Transfer》

Back to Dustbox!
たまにはこんなのを使いたくなる日もあります

wUb DCD

2009年3月5日 デッキ
Land
1《平地/Plains》
3《島/Island》
1《沼/Swamp》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《コーの安息所/Kor Haven》
4《Tundra》
4《Underground Sea》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

Creature
2《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought》
2《粗石の魔道士/Trinket Mage》

Spell
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4《もみ消し/Stifle》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
3《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《対抗突風/Countersquall》
4《対抗呪文/Counterspell》
2《目くらまし/Daze》
1《相殺/Counterbalance》
2《計略縛り/Trickbind》
4《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》
1《寄付/Donate》
1《Illusions of Grandeur》
4《Force of Will》

特化しすぎてドレッド潰されると死ぬ
ドネイトセットと突風抜いて、デイズとカンバラ増やしたほうが安try

B mono Black

2009年2月26日 デッキ
Land
14《沼/Swamp》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1《露天鉱床/Strip Mine》
2《不毛の大地/Wasteland》
2《Lake of the Dead》
2《産卵池/Spawning Pool》

Creture
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
2《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord》

Spell
1《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
2《強迫/Duress》
3《根絶/Extirpate》
1《精神錯乱/Mind Twist》
2《火薬樽/Powder Keg》
3《Hymn to Tourach》
2《悪魔の布告/Diabolic Edict》
4《魂の消耗/Consume Spirit》
1《生命吸収/Drain Life》
1《ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will》
1《罠の橋/Ensnaring Bridge》
2《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
1《暴露/Unmask》
2《ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk》
1《消えないこだま/Haunting Echoes》
1《ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain》

SB
2《沼/Swamp》
4《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》
1《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2《燻し/Smother》
1《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《滅び/Damnation》
1《ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk》
2《堕落/Corrupt》

デッキ名、僕ヴィンテージー
使いたいカードを入れていったらこうなった
ネクロよりバーゲンのが好き
プールより工廠の方が万倍強いと思う、余ってないけど
バンチューとモックスジェットが欲しいなぁと思う
ランドスティルとの良いセルフバーニング相手です

MTG熱が再加熱してデッキを5つほど作っちまったぜ
配布ようも4つ追加して管理めどい
Land
1《島/Island》
1《Volcanic Island》
4《Tundra》
3《Underground Sea》
2《Tropical Island》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《不毛の大地/Wasteland》

Creture
2《墓忍び/Tombstalker》

Spell
4《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
2《もみ消し/Stifle》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《謙虚/Humility》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《正義の命令/Decree of Justice》
4《行き詰まり/Standstill》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker》

Wが出せなくてひどい目にあった
ニコルさんはファクトリーやストーカーが処理されて、
こちらも相手の決め札潰していってグダグダな後半に突入した時にでも
降臨させたら神じゃね?って理論の元投入
期待通り活躍してくれた、場にファクトリー2~3居て
大体後一回ファクトリーで殴れば勝ちって場面に出てくる
6~7マナだったらなー、土地基盤を貧弱にしてまで入れる価値は…
willの餌くらい

最近MTG熱が冷めてきた

wUg Threshold

2009年1月28日 デッキ
Land
2《島/Island》
1《平地/Plains》
1《森/Forest》
2《Savannah》
4《Tundra》
2《Tropical Island》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》

Creture
4《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
4《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》
2《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
2《秘教の処罰者/Mystic Enforcer》

Spell
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《対抗呪文/Counterspell》
2《相殺/Counterbalance》
2《目くらまし/Daze》
2《バントの魔除け/Bant Charm》
1《撃退/Foil》
4《Force of Will》

思いつきでミラクルグロウ作ってたら、
白スレショになっていたでござるの巻き
結構腐るエンフォーサー抜いてカンバラ2
マジゴミなサバンナ2抜いてトロピ2
デイズは増やすか悩む
チャームは割りと気にならない感じ
使っていてFoilは面白いかもと感じた後半土地抱えるし
限界まで増やしても2+増やすスロットねーですけど
マングースって強いけどサイズが小さいと感じた
ドライアドはタルモでいいよね、持ってないけど

今日ひで坊と遊んでいて白スレショで連勝して
Land Stillに戻したら連敗しました
ちくしょーなんでだー
他のデッキの動きが見たいとか浮気してたらこのざまだよ!

Land
1《島/Island》
1《平地/Plains》
4《Tundra》
3《Underground Sea》
2《Tropical Island》
1《Savannah》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《不毛の大地/Wasteland》

Creture
2《墓忍び/Tombstalker》

Spell
4《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
2《もみ消し/Stifle》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《謙虚/Humility》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《正義の命令/Decree of Justice》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
4《行き詰まり/Standstill》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》

SB
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《根絶/Extirpate》
3《青霊破/Blue Elemental Blast》
1《原野の脈動/Pulse of the Fields》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》

けんけん杯にて使用したデッキ
案の定黒黒が出しづらかった、定着できるとマジパネェ、スクラブ買おうかな
けんけんさんからアンヒジの土地とクリプトを購入したので
遺産はリストラで
どうせスティホゥーされるくらいなら
マナ掛からない方がいいですよねー
フリゴ相手にも1t白チューターからクリプトって言えてカンスペ構えられるし
コップ赤ほんとにいらなかった、シャックルも
赤バーンと当たらなかったからなんですけどねー
そのスロットをDS、BtB対策で恭しき沈黙2or廃止2にするといい感じかも
委員長でいるためにはMB青願いが抜けない、基本SBで抜いちゃう子ですが
Land
1《島/Island》
1《平地/Plains》
4《Tundra》
3《Underground Sea》
2《Tropical Island》
1《Savannah》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《不毛の大地/Wasteland》

Creture
2《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》

Spell
4《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
2《もみ消し/Stifle》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《謙虚/Humility》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《正義の命令/Decree of Justice》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
4《行き詰まり/Standstill》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》

SB
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《根絶/Extirpate》
3《水流破/Hydroblast》
1《原野の脈動/Pulse of the Fields》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》

最近使っている形、サイドは赤ガンメタ
コップ赤いらなくね?って思った、バーン相手にならハイドロとペイト有るし
シャックルも微妙に思える、
4マナからドルイド→スティルって繋いだら強くね?
ディード、エクスプロージョンで流したいのは主に2でしたまる
ひで坊のステロが昨日、今日でランクアップした
雑種な犬を購入したことにより、これからマットステロになってくると思われる
ステロ相手に呑気にローム回していたら6t目に死んだ、ブランチウッドアーマー強
Land Stillって適当に動いたら死ねると言うことを学んだ一日だった
Land
1《島/Island》
1《平地/Plains》
4《Tundra》
3《Underground Sea》
2《Tropical Island》
1《Savannah》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《不毛の大地/Wasteland》

Creture
1《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》

Spell
4《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
2《もみ消し/Stifle》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《謙虚/Humility》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《正義の命令/Decree of Justice》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
4《行き詰まり/Standstill》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》

SB
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《根絶/Extirpate》
3《水流破/Hydroblast》
1《原野の脈動/Pulse of the Fields》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

ようやく4C Land Still完成かな
クリプトとスカルは今のところ必要ない
SBのアカデミーは防御円に変えていいかも、
むしろ変えないと死ぬって事を先ほど実感しました
ハイドロを使ってるのは私が黒枠厨だから、流石に大会時はエレメンタル使おうか
白枠が許されるのはフェッチで持ってこれる土地だけだよねー
とか言いながら白枠なファクトリー、残念だね!
Land
1《島/Island》
1《平地/Plains》
1《Savannah》
2《Tropical Island》
4《Tundra》
1《Bayou》
2《不毛の大地/Wasteland》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

Creture
1《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》

Spell
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《もみ消し/Stifle》
4《対抗呪文/Counterspell》
4《行き詰まり/Standstill》
2《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
2《正義の命令/Decree of Justice》
1《謙虚/Humility》
4《Force of Will》

SB
1《天使の嗜み/Angel’s Grace》
1《ルーンの光輪/Runed Halo》
1《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《名誉の道行き/Honorable Passage》
1《原野の脈動/Pulse of the Fields》
1《計略縛り/Trickbind》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》

無理あり黒を入れてみた
これもアングラ届くまでの辛抱や
最近スクラブが欲しくなってきました
MBのアカデミーは青絡みのデュアランに変えたいところ、色マナでねーです
SBは根絶3アカデミーの廃墟1赤霊破3黒契約くらいつっこんで
あれ?どっかで見たきががが…
Land
1《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《ウルザの工廠/Urza’s Factory》
1《草原/Grasslands》
4《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
2《平穏な茂み/Tranquil Thicket》
6《平地/Plains》
7《森/Forest》
1《Savannah》

Creture
3《賛美されし天使/Exalted Angel》
4《クローサの大牙獣/Krosan Tusker》
1《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》

Spell
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《糾弾/Condemn》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《不屈の自然/Rampant Growth》
4《金粉の光/Gilded Light》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
2《霊体の地滑り/Astral Slide》
2《正義の命令/Decree of Justice》
3《アクローマの祝福/Akroma’s Blessing》
3《神の怒り/Wrath of God》
1《アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance》

久々にデッキ作ったらごみくずができました
パーツ色々たりねー

なんかデスノやってたけどオモシロ
前編もやってたのかなわからんけど

wbrG survival

2008年12月28日 デッキ
Land
3《平地/Plains》
3《沼/Swamp》
2《山/Mountain》
8《森/Forest》
2《Savannah》
4《Plateau》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》

Creature25
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1《ブリキ通りの悪党/Tin Street Hooligan》
2《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
1《ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob》
1《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
1《石覆い/Stonecloaker》
1《理想主義の修道士/Monk Idealist》
2《スパイクの飼育係/Spike Feeder》
1《ウッド・エルフ/Wood Elves》
1《疫病吐き/Plague Spitter》
1《大物狙い/Big Game Hunter》
1《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
1《骨砕き/Bone Shredder》
1《秘教の処罰者/Mystic Enforcer》
1《アカデミーの学長/Academy Rector》
1《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
1《憤怒/Anger》
2《無謀なるワーム/Reckless Wurm》
1《スパイクの織り手/Spike Weaver》
1《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord》
1《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star》


Spell
3《適者生存/Survival of the Fittest》
1《繰り返す悪夢/Recurring Nightmare》
1《生ける屍/Living Death》

遊戯王の星屑よろしくyoseiさんが何回も蘇り
ロック決めるってのがコンセプトだったはず
回しててセラピーとかキッチンとか欲しいなーってのを覚えてる
吹きさらし4Bayou2Taiga2くらい入れれば安定しそう

30まで金欠で仙台県に行けそうにない
遊びに誘ってくれたのにすまぬー>地雷士、segaさん

アングラシー7k出せば買えるんだよなー
部屋の隅にあるファンタ1,5Lサイズ×11箱分の
本売れば4CLand Still組めそうな気ガス
トロピ1アングラ3ディード3だけだし
出張買取外なのでどう運ぼうかってのが問題ですが
まぁいつも通りめどぃ済ませますか
Land
12《島/Island》
1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

Creature
1《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》
1《変異種/Morphling》

spell
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《魔力の乱れ/Force Spike》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
3《もみ消し/Stifle》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《マナ漏出/Mana Leak》
4《対抗呪文/Counterspell》
2《等時の王笏/Isochron Scepter》
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
3《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《基本に帰れ/Back to Basics》
3《嘘か真か/Fact or Fiction》
4《Force of Will》

この間使った奴、時代はメロクッス、流石新青い悪魔ッス、マジパネェッス
ミスディレサイドに入れよっかって思った、持ってないけど
SD書くのめどぃから割合
MDに爆薬2SDに火薬2にしてみた
BtB刺さればスパイク
刺さらなければスネアってのを最近考えてみた


Land
5《島/Island》
3《地底の大河/Underground River》
2《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4《教議会の座席/Seat of the Synod》
4《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
2《大焼炉/Great Furnace》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

Creature
4《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor》
4《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》
2《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
2《技を借りる者/Skill Borrower》
2《粗石の魔道士/Trinket Mage》
3《工匠の神童、ミシュラ/Mishra, Artificer Prodigy》

Spell
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《彩色の星/Chromatic Star》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《シャドーブラッドの卵/Shadowblood Egg》
1《ぶどう弾/Grapeshot》
3《イゼットの印鑑/Izzet Signet》
2《精神石/Mind Stone》
4《物読み/Thoughtcast》

らせん時代に使っていたミシュラデッキを使いたいなーと思い

PC内からサルベイジ

カマキリエンジンとかアイシーマニュピュレイター辺り入れて

技を借りる者が色々能力持ったり、ミシュラさんが殴ったり機械を組み上げる

まったり遊べるデッキ組みたいなーなんて考えてるうちに

コンボデッキが出来上がった

あるぇー?

改良案にベタだけどフェッチ、デュアラン、Will、赤願い辺りが思いついた

なんかベルチャーやむかつきチックな感じにいじってくと面白いかも

bR ゴブリン

2008年12月11日 デッキ
Land
9Swamp
12Mountain

Creature
4血印の導師
4蛙投げの旗騎士
4ボガートの先触れ
3知覚食らい
1ボガートの汁婆
3手斧の恐喝者
3汚れ背の匪賊

Spell
4タール火
1炎の突き
3刺す稲妻
1ギトゥの火炎噴射
4巣穴の運命支配
4有象無象の発射

Br アグロ

2008年12月8日 デッキ
Land
8《沼/Swamp》
4《山/Mountain》
1《陰謀団のピット/Cabal Pit》
1《アーボーグの火山/Urborg Volcano》
1《汚れた峰/Tainted Peak》
3《硫黄泉/Sulfurous Springs》
3《偶像の石塚/Graven Cairns》

Creature
4《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
3《ストロームガルドの騎士/Knight of Stromgald》
2《ストロームガルドの十字軍/Stromgald Crusader》
1《Order of the Ebon Hand》
1《ラクドスのギルド魔道士/Rakdos Guildmage》
3《黒騎士/Black Knight》
2《火葬のゾンビ/Pyre Zombie》
1《死の男爵/Death Baron》

Spell
3《Lightning Bolt/稲妻》
3《暗黒の儀式/Dark Ritual》
4《火葬/Incinerate》
4《終止/Terminate》
2《魂の消耗/Consume Spirit》
1《熱情/Fervor》
1《狂乱病/Delirium》
2《ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will》
2《虚空/Void》

作って散々回してからアレだけど

レガシーでヨーグモスウィルって禁止じゃね?

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索