Land
1《平地/Plains》
2《島/Island》
4《Tundra》
2《Volcanic Island》
2《Tropical Island》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
2《不毛の大地/Wasteland》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《汚染された三角州/Polluted Delta》

Cretuer
1《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》

Spell
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4《渦まく知識/Brainstorm》
3《もみ消し/Stifle》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
2《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《火+氷/Fire+Ice》
4《行き詰まり/Standstill》
4《対抗呪文/Counterspell》
2《狡猾な願い/Cunning Wish》
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
2《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
2《災いの砂時計/Scourglass》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
4《Force of Will》

SB
1《原野の脈動/Pulse of the Fields》
1《計略縛り/Trickbind》
1《テフェリーの反応/Teferi’s Response》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
1《火+氷/Fire+Ice》
1《残響する真実/Echoing Truth》
1《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《撃退/Foil》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《ルーンの光輪/Runed Halo》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《雄鹿の蹄の跡/Hoofprints of the Stag》
1《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》

セプターチャントの最終形態に入りました
調整していくうちにセプターチャントが
MB2→SB2→MB0SB0で抜けていきましたが
砂時計って相性よくね?って試してみたが
どうしようもないごみ屑でした
個人的感想
ディード>>ネビ盤>ラスゴ>>>>>超えられない壁>>>>>砂時計

SBはNasuty使用で
願い増やしてもいいかも、今は島減らしてデルタ入れてみた
謙虚も入れたいけれどもどこ空けようか、カンスペ?
白命令も2枚くらい入れたいけどこれまたスペースが、赤抜いちゃうとか?
緑はグリップタッチで抜けないしーなど悩み所は多い

プレインズウォーカーってレガシーでも強いです。
ジェイスさんとアジャニさんでデメリット少ないしとアジャニさんを選択
ライフゲインうめーです、ネビ盤、ヴィレッジ起きないで下さい強えぇです。

個人的にはエルズペスさんを使ってみたい、
毎ターントークン生みつつスティール張って、ゆっくりしていってね!
ファクトリーを4/4フライイング+aにしつつスティール張って、ゆっくりできないね!
脳内だけど強くね?

予定より早く入金されたのでアングラシーを注文しようとしたら
エンダルさんとこ休みに入っていたorz

予定
30日とだちー
31日地雷士

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索